プロフィール

- 名前:セキシゲ(@sekishige8)
- 居住地:神奈川
- 職業:自営業
- 副業:米国株(米国株式・株式)
- 性格:不器用で真面目だと思います。
- 好きなスポーツ:トライアスロン・IRONMAN
- 将来に夢:自由な時間を増やして海外に出たい
- 年齢44歳
改めまして、ブログを始めたばかりの見習い生、セキシゲです。
普段は自営業を行いながら、ブログを執筆しております。
トライアスロンがすきで趣味としてサイクリングやジョギングを行っています。
経歴

18歳で家業である自営業に入り、流されるまま時間を使いました。
30歳になって恩師に誘われジムに通うことになり、少し自身の流れに変化が訪れました。
人生ではじめての大会「フルマラソン」に挑み4時間30分で完走。
その後トライアスロンをはじめ、3年目の大会で危うく命を落としかねました。
自身のおごり、体調管理・セルフコントロールの甘さからおきたことです。
その後IRONMANに挑み見事フィニッシュ!
何かをやり遂げた達成感と挑戦する事の素晴らしさを知りました。
現在、新たに副業でブログを初めて見たいと、チャレンジしてみたいと思い開設しました。

失敗続きのブログやYouTube。。。
何も設計せず、勢いではじめたブログは失敗の連続です。
- アメブロを初めて見たが何かが足らなくあっという間に閉鎖。
- noteで記事を書いてみるが、しっくりせずあえなく挫折(現在復活させました)
- ファンブログを開設、成果も出ず、何かが違うまま書き続け数十記事で挫折。
- YouTube開設もしたが何も発信できず。。。
- ティクトックも開設したが、YouTubeと同じように挫折。
そんなおりに出会ったのがYouTubeでブログを紹介しているとある方の動画でした。
勢いだけの設計図を持たない私が、YouTubeで「見て・聞いて・感じた事」が心に良く響いたので
早速実行して開設したのが、独自のドメインを取得しワードプレスで書くブログでした。
もうやめてしまおうと思った自分に一筋の光が見えたのがこの方のYouTubeだったわけです。
様々な失敗と挫折・経験があっての今です。
人生において失敗や挫折は自身の経験値をあげるチャンスでもあります。
意味がないようで、遠回りのような感じもしますが、それもあっての自分なのです。
全ての物事には意味がないようであるものだと思います。
shigeblogについて

- スポーツ
- 健康・カラダ
- アフィリエイト
- 料理
- 学習
shigeblogではこちらについて発信しております。
なるべく自身の経験を元に発信出来ればと思っております。
スポーツ
自身が行っているトライアスロンについて書いております。
これから新しいスポーツに挑戦したい人、もっと輝きたい人にむけて発信しております。
別途noteではフルマラソン完走への道を掲載しております。
健康・カラダ
人生において何よりもカラダが健康であることが重要だと感じております。
やりたいことを実現するためのカラダのメンテナンスなど健康について発信しております。
アフィリエイト
これから副業をはじめたい方むけに、自身が実際に始めた方法などを掲載しております。
料理
自身で作って美味しかったレシピなどを公開していきます。
学習
副業やブログの作り方など学習方法や考え方を掲載しております。
今できること、この先に備えて行うべき事があると思います。
Twitter・Instagramで発信
ブログの更新や普段の気づきなど、役に立ちそうな経験や学習したことを発信していきます。
同じようにブログを頑張りたい方、これから何かにチャレンジしてみたいと思う方など、
すこしでも興味がありましたら、お気軽にフォローして仲良くしてもらえたら幸いです。

よろしくお願いします(^_^)
目標は

- 副業で億万長者に
- 大好きなトライアスロンの大会に出場し、世界で遊ぶ
- まわりを幸せにし、自身も幸せになりたい
純粋にお金を稼ぎたいと思ってはじめたブログですが、不思議なことで記事を書いていると
これから頑張る人の役に立ちたい、励みになりたい!
そんな情報を発信出来たら自身も幸せになるのかな?と思うようになってきました。
お金を稼ぎたいのはもちろんですが、結局最後は人と人のつながりです。
みんなが幸せになれば、まわりの人がいつも笑顔でいれば人生はより豊かになるのではないか?
と感じますので、これからも情報発信や記事更新をしていきたいと思います。
おわりに

最後まで読んで頂きありがとうございます。感謝、感謝です。
このブログを通して、交流し、誰かのお役に立てれば何よりです。
まわりがいつも笑顔で幸せであるよう、自身も幸せな生活が送れるよう
楽しんで行けたら♪と思います。
ご興味を持って頂けましたらTwitterをフォローしてもらえると幸いです。

ありがとうございました&今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
PS:この記事は、Twitterからつながったあーるさんのプロフィール記事を題材に
執筆させて頂きました、ご協力頂きありがとうございます(^_^)
初めまして、セキシゲと申します。
shigeblogにお越し頂きありがとうございます。
このページではブログの内容や自己紹介をさせて頂きます。