減量– tag –
-
お家筋トレでダイエット。室内運動で脂肪を燃焼させましょう。
ダイエットは運動が必須ですが、継続が大切です。 しかしスポーツ施設に通うのは「時間もかかるし天候に左右」されます。 雨の日は行きたくない。 トレーニングを止めると意味がありませんよね。 そんな雨の日でも出来るトレーニングならモチベーションを... -
「エアロバイクでダイエット」有酸素効果が期待出来るし長時間運動可能です。
エアロバイクはどんな物 ジムでよく見る自転車の形をしたものがエアロバイクです。 別名はフィットネスバイクと呼ばれます。 エアロバイクのメリットは自宅で簡単に出来る事です。 ジムに通う時間が無い人や、リモートで隙間時間を狙い気軽に行なえます。 ... -
「ダイエットはシンプルに」○○ダイエットは止めましょう。
ダイエットの失敗で良くあるのが○○ダイエット。 いっけん聞こえは良くて効果が出そうと思うかもしれません。 しかし実際に「○○ダイエット」では、本当の意味で痩せるか疑問が残ります。 なぜ流行の○○ダイエットを行なうと痩せないのか? 答えは簡単で「偏... -
時間の無駄で痩せません。ダイエットにウォーキングだけ行なうのは止めましょう。
こんにちは@sekishige8です。 今回はダイエットにウォーキングだけでは痩せない事についてお話しします。 「なんでウォーキングだけでは痩せないの?」って普通なら疑問に思いますよね。 結論は、消費カロリーが少なく筋力アップしないからです。 【ダイエ... -
[サイクルグローブのレビュー]パールイズミ「アンバウンド・グローブ」の使用感
ロードバイクで欠かせないのが「サイクルグローブ」です。 今回は、春夏用に使えるパールイズミ「アンバウンド・グローブ」を実際に使用した感想を掲載していきます。 シンプルなデザインでサイクルウエアとの配色が合わせやすいのが特徴。 パッドも2層構... -
フルマラソンを完走したい初心者が行なうべき練習方法。サブ4ランナーの経験者が伝授します。
こんにちは。 最近町中をみていると走ってる人が多いですね(・∀・) 今回は、フルマラソンを完走したい初心者が、行なうべき練習方法をお伝えしたいと思います。 そんな私もランナーでもあるしIRONMANでもあります。 IRONMANとは「スイム3.8km、バイク180.2... -
マラソンで強くなるコツ。トレッドミルを使ったインターバルトレーニング。
こんにちは。今回はマラソンでより強くなるためのコツ「室内で行えるトレーニング」です。結論は、トレッドミルの使用したインターバルトレーニングの方法を、掲載していきたいと思います。 そんな私はフルマラソン12回以上完走、トライアスロン24回以上完... -
コンプレスポーツのカーフタイツのレビュー。スキンズのカーフタイツと比べてみた。
コンプレスポーツのカーフタイツってご存じですか? 結論は、圧着してパフォーマンスをサポートするタイツです。 サポートのメリットは3つです。 筋肉がブレなくなる血流の流れをサポート筋疲労の軽減 走ってたり歩いたりする際の衝撃で、揺れる筋肉を適度... -
ロードバイクには動体視力と反射神経が大切です
ロードバイク乗りの皆さん!! 脚力を鍛えるのも良いですが、 動体視力と反射神経 って気にしていますか? 実は、ロードバイクには動体視力と反射神経が大切です。 何故なら動体視力も反射神経も脳から送られる信号に関連するからです。 動体視力・反射神... -
[畑のお肉]業務スーパーで買えるボーロッティ豆がダイエット食サポートに役立つ
畑のお肉とも言われる栄養価があるのが豆類です。 つい最近業務スーパーに立ち寄った際に、気になって手に取ったのがボーロッティ豆。 全国展開している業務スーパーさんならどこでも買えますね。 ボーロッティ豆はイタリア産です。 日本でいう「うずら豆...