-
フルマラソン初心者が大会で完走するために知っておきたい事。「当日の動きと走るコツ」
こんにちは。 今回はフルマラソンを完走したい人向けの内容です。 当日に「いつ、どこで、何を」行えば良いか、解説していきます。 自身の経験値「フルマラソンは全戦完走」レース展開のコツも掲載していきます。 【大会の会場到着から行なう事】 現地に到... -
マラソンで強くなるコツ。トレッドミルを使ったインターバルトレーニング。
こんにちは。今回はマラソンでより強くなるためのコツ「室内で行えるトレーニング」です。結論は、トレッドミルの使用したインターバルトレーニングの方法を、掲載していきたいと思います。 そんな私はフルマラソン12回以上完走、トライアスロン24回以上完... -
コンプレスポーツのカーフタイツのレビュー。スキンズのカーフタイツと比べてみた。
コンプレスポーツのカーフタイツってご存じですか? 結論は、圧着してパフォーマンスをサポートするタイツです。 サポートのメリットは3つです。 筋肉がブレなくなる血流の流れをサポート筋疲労の軽減 走ってたり歩いたりする際の衝撃で、揺れる筋肉を適度... -
ロードバイクには動体視力と反射神経が大切です
ロードバイク乗りの皆さん!! 脚力を鍛えるのも良いですが、 動体視力と反射神経 って気にしていますか? 実は、ロードバイクには動体視力と反射神経が大切です。 何故なら動体視力も反射神経も脳から送られる信号に関連するからです。 動体視力・反射神... -
【格安】ロードバイク乗り必見のブレーキランプ・ギザプロダクツ「ナノブレーキライト」
ロードバイクに役立つアイテムを発見したのでご紹介します。 【GIZA PRODUCTS】ギザプロダクツ「ナノブレーキライト」です。 ロードバイクやクロスバイクのブレーキランプとして使えます。 特徴としては、ブレーキをかけた時のみ点灯することです。 通常の... -
[畑のお肉]業務スーパーで買えるボーロッティ豆がダイエット食サポートに役立つ
畑のお肉とも言われる栄養価があるのが豆類です。 つい最近業務スーパーに立ち寄った際に、気になって手に取ったのがボーロッティ豆。 全国展開している業務スーパーさんならどこでも買えますね。 ボーロッティ豆はイタリア産です。 日本でいう「うずら豆... -
ダイエットでジョギングが続かない7つの理由
ダイエットでジョギングが続かない。。。途中で挫折してします。 こんな悩みを解決します。 結論は、ジョギングの準備が出来ていないからです。 なぜなら、道具・やり方・スキルなどの知識が無いと、上手く走れないからです。 例えば、なんの準備も無しに... -
ダイエットを挫折しないコツ7選。目標を掲げてモチベーションにする
ダイエットがうまくいかない 挫折して止めてしまう モチベーションを保つ方法が分からない このような悩みが後を絶ちません。 だいたい皆さん、同じような挫折をしているのだと思います。 今回はそんな悩みを解決します。 自己紹介 ジム通い・スポーツ歴14... -
ダイエットを成功させるの思考法は環境作りです。コツは意外と簡単です。
いつもダイエットが上手くいかない 全然痩せない リバウンドしてしまう こんな悩みってありますよね。 この悩みの解決法は、ダイエットを行なう環境を整えましょうです。 なぜなら、環境が整っていないと甘い誘惑に負けたり、思うような成果がでません。 ... -
第1回IRONMANイタリアEMILIA-ROMAGNA2017のレースレポート
こんにちは。 今回は第回「IRONMANイタリア」に参加した際のレースレポートを掲載していきます。 第1回大会は2017年に行なわれました。 https://youtu.be/5o92_yMiItI 【第1回IRONMANイタリアEMILIA-ROMAGNA2017のレースレポート:移動】 IRONMANイタリア...